入口に堂々と置かれている馬の彫刻をモチーフにしてオフィスデザインを考えました。
物からオフィスデザインを考えたのは初めての経験でした。
お客様の顔になるエントランスは京都競馬場のパドックをイメージし、タイルカーペットの茶色で土、中央の緑で芝をイメージしております。
また、奥に続く会議室への通路は石目調のタイルカーペットを使い、パドックから続くあぜ道を演出しました。
入口に堂々と置かれている馬の彫刻をモチーフにしてオフィスデザインを考えました。
物からオフィスデザインを考えたのは初めての経験でした。
お客様の顔になるエントランスは京都競馬場のパドックをイメージし、タイルカーペットの茶色で土、中央の緑で芝をイメージしております。
また、奥に続く会議室への通路は石目調のタイルカーペットを使い、パドックから続くあぜ道を演出しました。
従来の事務所には会議室のみで応接室はありませんでしたが、今回お客様の希望で新たに設けました。
シンプルなデザインを採用して落着きのある雰囲気に仕上げ、来訪者にも好印象を与える空間となっております。
事務所内は移転元のデザインコンセプトをそのまま採用いたしました。
床の茶色は畑の土、オレンジ色のイスはニンジンをイメージしており、こちらも馬から連想したユニークなデザインとなっております。
コーアツ様はその業種ゆえに設計図面等の書類が多いので、バックヤードにハンドルラックを採用して収納力を高めております。
既存の古い書庫を廃棄し、一箇所にまとめて収納することで事務所スペースを広く効率的に使うことができました。
会議室は活発な意見が飛び交うよう、鮮やかな赤のカーペットを採用し、明るい空間を演出いたしました。
初めての打合せの時に真っ先に目に飛び込んだのが大きな馬の置物でした。
この馬を主役にした奇抜なデザインコンセプトが採用されました。
競馬好きなお客様には、すぐにわかっていただけるようです。