今回のご移転のコンセプトとしては移転を機に2フロアに分かれていたオフィスの統合を行い、スペースと業務の効率化を図るというものでした。そのなかで、お客様より、エントランスのイメージを変えたい、執務室は最大限スペースを有効利用してほしいと、2つのご希望がありました。

エントランスに関しては、移転前はダークブラウンの木目をあしらった落ち着いたエントランスでしたが、移転後は白木の木目とカラーガラス、グラデーションカーペットを用いて、明るくシックに、尚且つ動きのあるエントランスに仕上げました。なかでも特にこだわったのが、白木の木目の選定でした。木目はそのときのトレンドが明確に有り、どうしても流行り廃りが出てくるものですが、オフィスより店舗内装に近い白木の木目のなかでも落ち着いたものを使うことにより、落ち着いた雰囲気を残しつつ明るいエントランスを作ることができました。

執務スペースのレイアウトに関しては、大きく3プランのご提案から、数十回の修正を数センチ単位で繰り返し、最大限スペースの効率化を図った執務スペースを作ることができました。また、女子トイレの洗面台も小さいものだったため、模様替えもかねて改修工事を行ないました。

今回、弊社として物件仲介から工事までお任せ頂きましたが、随所で社内の意見をご担当の方にわかりやすくまとめて頂き、スムーズに計画を進めることができました。

ミーティングルーム

廊下

オフィス

洗面台

お見積・お問合せ

提供サービス

株式会社立地評価研究所 様

業種:
不動産鑑定
予算:
1500万
面積:
80坪
人数:
18名
エリア:
東京都
工事内容:
ビル仲介、オフィスレイアウト・デザイン設計、電話・LAN、オフィス什器、セキュリティ、内装・設備工事、引越し
工事エリア:
エントランス、執務室、会議室、トイレ
イメージ:
ナチュラル

担当者からの一言

ご担当の方に様々ご尽力頂き素敵なオフィスができました。

お見積・お問合せ

オフィス移転:TOP > 事例 > 株式会社立地評価研究所様

ページトップへ

""